静的ページの編集について
- 2011年8月31日(水) 14:10 JST
- 投稿者:Admin
対象サービス:ブログ・タイプ・ホームページ運営システム
静的ページの編集方法をご説明します。

ログインの後、投稿管理画面から「静的ページ」をクリックします。
下図にような画面が表示されますので、編集を行うページタイトル左側の鉛筆アイコンをクリックします。

まず最初に、バックアップをお取り下さい。次のようにします。
- 投稿モードは HTML とする。
- 表示される文字列の全て選択し、右クリックでコピー。
- Notepadなどのワープロソフトに「2」でコピーしたデータをペースト。
- 任意の場所に、何のデータが分かるように名前を任意に付けて保存。
もし当該静的ページへの編集結果が気に入らず、元に戻したいときには、このデータを使えば簡単に復元できます
通常の記事作成時と同じアドバンスド・エディタが使用できますので、ページに必要な変更を加えて保存ボタンを押して下さい。
コメント (0件)
- ジェムランド, サポート, geeklog, ZEN CART, EC-CUBEの使い方
- http://support.gem-land.com/article.php/static_page_edit